2月度練習を実施しました 2月2日 中部公民館にて2018年最初の練習を行いました。参加者は前回より増えて18名。パートバランスも良く質の高いハーモニーを響かせることができました。練習曲は「最上川舟歌」、「斎太郎節」の他に多田武彦の「黎明」を練習しました。黎明って、ほんとうにカッコ良い曲ですねぇ。 練習後、新年会を行い、それぞれの近況報告をしながら、親交を深めました。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook いいね:いいね 読み込み中… 関連
2/2の練習、とても楽しく参加させていただきました。メンバーも14期生から50期生まで。干支でいうと3周りですね。今回は男声合唱の曲のみでしたが、今後は混声曲も入れ、女性の参加もできる体制にしていきたいと思いますが、いかがでしょう? どんな曲が良いかも皆さんのご意見を伺えれば幸いです。 返信
2/2の練習、とても楽しく参加させていただきました。メンバーも14期生から50期生まで。干支でいうと3周りですね。今回は男声合唱の曲のみでしたが、今後は混声曲も入れ、女性の参加もできる体制にしていきたいと思いますが、いかがでしょう? どんな曲が良いかも皆さんのご意見を伺えれば幸いです。